己書の魅力①は、コンプレックスからの心の解放と固定概念から解き放たれる。
午後は、今月、検定課題である作品を書道教室に持っていきました(╹◡╹)♡
己書を初めてから書道も楽しくなり、楽しく描いていると、不思議とどんどん上達していきます♫
それまでは、お手本通りに思うように書けない。
上達しているのかも???
もう、上手くならないのでは?
表現力がまだまだなどなど…
もう、書道は辞めようかな?と考えてました。
しかし、己書を知ってから…己書道場に行ってみると
楽しい♫
書道のように上手く書けないと直される事もないのが嬉しい
己の字であればOK‼️
私が己書にハマっていった書道と己書の大きな違いは、、、
字が上手いとか下手とかがないことですね‼️
己書は、夢中に楽しむだけで良い‼️‼️
書道から離れて描いたら良いということが、最初は衝撃的でした(*^^*)
他にも、えーこうして書くの?って思う事もあったり、毎回がワクワクでした(*^^*)
この楽しさを広めたくて、師範になり己書を広めております♫
字にコンプレックスがあり、綺麗な字に憧れて書道に通ってきましたが、、、
己書と出逢ってからは、己の心を映す字はすべてが素晴らしく、最高なのだと思えるようになってからは、書くという事が楽しくなりました。