楽しい己書(おのれしょ)を
日本から世界へお伝えする♫
己書家 英那です✨
2年前の春頃
己書(おのれしょ)に出会いました!
己書を知ってから…
数ヶ月後にやっと講座に申し込みました
しかし
そのおかげで良い師匠と出会えました♫
己書講座に通うようになり
どんどん楽しくなりました
最初は、己書師範を取得するまで
何年もかかるんだろうなぁ〜
絵は苦手だし、字も上手くないし…
字が上手くなりたくて書道習っているけど
なかなか上手くはならない
しかし
通えば通うほど楽しくなる己書
やはり、気になる師範試験
よし、己書師範を目指そう!
そこからは、時間を作り通い
師範対策講座も受けて準備しました
そして
2016年5月15日に
己書師範試験を受験しました!
ものすごい緊張のあまり
筆を持つ手が震えながら
字を書いた記憶があります
大人になってから
これほどまで緊張した試験を
受けた事はなかったのでは?
と思う試験でもあり、
集中した1日でした
かなり良い思い出です
数日後
無事に師範試験に合格したと通知が届き
人生で初めての「師範」嬉しかったです
己書は、楽しい♫
楽しいがあったので続けられました
それから、、、1年が経ち
もうすぐ、己書師範として1歳になります
まだまだ、これから
己書家としての道はつづきます
まだまだ、認知されていない
己書(おのれしょ)を楽しみながら
広げる活動をしてみたい方は
ぜひ己書師範を目指してみてください♫♫
新しい世界、道が拓ける思います♡
皆様によきご縁が訪れますように!!
一般社団法人 日本己書道場の詳細はこちら
己書 英那道場の詳細はこちら