- ホーム
- 過去の記事一覧
己書つれづれ
-
田光 干支ボトル(戌)
三重県菰野町のお酒と言えば・・・早川酒造さんのお酒「田光(たびか)」今回、ご縁ありまして、、、、新酒!限定販売!田光 干支ボトルの「戌」の字…
-
己書 18期師範 認定式
昨日は、日本己書道場18期師範の認定式でした。英那己書道場から新たに2名の師範が誕生しました。これで、香川県に5名の師範が誕生しました‼️…
-
栗林公園ライトアップ
己書幸座の後は、着物に着替えて、お魚料理のお店にてお食事をいただきました。その後、栗林公園のライトアップと茶室へ🍵…
-
北斎〜富士を超えて〜
北斎の晩年30年と肉筆画を中心に200点が世界中から集まると知り大阪まで見に行きました!!入場券を買うのも◯分待ちとかなり混雑す…
-
今後の活動を明確に!!
午後、健康診断後、少し時間があったのでカフェで2018年の活動をどうするか?ある本を読んでいたら、キーワードが浮かんできたのでφ(..)メモメモ…
-
己書本部プレミアム幸座
先日は、台風接近の中、名古屋まで行ってきました!帰りの電車が危うくなり、早めに帰らさせていただきましたが、プレミアム幸座に行けてよかったです!!…
-
新しい流れが欲しい時
運気の流れを変えたいとき…一気に大掃除は大変ですが、最近、この棚から必要な物を出すときさっと欲しい物が出せないなぁ〜少し不便さや…
-
今が一番美味しい♡鳴門金時
今回、己書体験に2人の方が来て下さいました。体験されると楽しい!はまりそぉーーーーと!楽しんでいただけました🤗よかったです♡…
-
目標は紙に書くと叶う
♡2016年12月 仲間と共にハワイで書いた己書♡来年2017年をどう過ごしたいか?どんな年にしようか?それぞれの想いやテーマを一字にあらわ…
-
直島へ行きました!
初、直島へ!!!地中美術館のモネ素敵でした♪テラスでのランチも最高でした。次は、ゆっくりとご褒美旅行ベネッセハウスで1泊したいと思います。…